仮想通貨

コインチェックでつみたて投資する方法【メリットも解説】

こんにちは!まひろ(@mahiro_crypto)です。

コインチェックでビットコインをつみたて投資したい。

つみたて投資ってなにがいいの?

こんなお悩みを解決します!

本記事の内容

・コインチェックの積み立て投資のメリットデメリット

・コインチェックでビットコインの積み立て投資の設定方法

仮想通貨を買うためにまずは口座をつくりましょう。

初心者に特にオススメなのは「コインチェック」です。

  • アプリダウンロード数No.1で使いやすい
  • 取引所なら手数料無料
  • IEOという仮想通貨の上場イベントがある

ビットコインつみたて投資のデメリット

デメリット1:価格が上昇していくなら不利

常に右肩上がりにビットコインの価格が上がっていくとすると、
つみたて投資は一括購入より不利になります。

最初にガツンと一括で買ってしまうほうが、利益が出ます。

デメリット2:利益が出るまで時間がかかる

つみたて投資は合計投資額が増えていくまでに時間がかかります。
そのため短期間に大きな利益を得るのは難しいです。

ビットコイン値上がりで1カ月で億り人!なんてのは期待しないでおきましょう。

デメリット3:元本割れすることがある

ビットコインは値動きが激しいです。

値下がりしたときに売ってしまうと、
投資した額よりも手元に残る金額は減ってしまいます。

ビットコインつみたて投資のメリット

まずはビットコインつみたて投資のメリットデメリットを説明します。

メリット1:購入タイミングを迷わない

チャートをチェックしながら、
「いまだ!ここが買い時だ!」
なんてことは初心者には難しいですよね。

つみたて投資なら設定してしまえばあとは
自動で購入してくれるので
感情に左右されず、購入タイミングを迷いません!

メリット2:時間分散でリスク軽減

同じ金額をつみたて購入していくことでビットコイン価格暴落のときの
リスクを減らすことができます。

安いときに多くのビットコインを購入し、高いときは購入量を減らすことで
価格の変動を気にしなくていいのがグッド!

メリット3:少額からはじめられる

コインチェックでは月1万円という少額からはじめられます。

一日あたり333円ですね。
毎日のコンビニスイーツを我慢してビットコインつみたてはじめましょう!

コインチェックでつみたて投資の設定方法

スマホだけで5分ほどででかんたんに設定できます。
2ステップで完了です!

ステップ1:引き落とし口座設定
ステップ2:プランを選ぶ

ステップ1:引き落とし口座設定

コインチェックアプリにログインします。
「アカウント」→「Coincheck つみたて」をタップします。

下までスクロールし、「口座の設定をする(約5分)」をタップします。

引き落とし口座として設定したい銀行をえらんで、
表示にしたがって進めてください。

 

 

ステップ2:プランを選ぶ

コインチェックアプリにログインします。
「アカウント」→「Coincheck つみたて」をタップします。

「プラン・金額の変更」をタップします。

つみたてプランを選びます。

まひろ

ぼくは「毎日つみたてプラン」にして、毎日333円ずつつみたてることにしました!

つみたてする通貨を選びます。
お好きな通貨を選んでOKです!
ぼくは王道ビットコインにしました。

つみたて額を入力します。
最低1万円からOK!

「積立を申請する」をタップします。

つみたて設定完了のメールが届きます。

これで設定完了です。お疲れさまでした~。

つみたて投資をするためにはコインチェックの口座が必要です。
まだの方はこちらからどうぞ~。

 

さいごに

今回はコインチェックでつみたて投資をする方法を紹介しました。
ぼくも実際につみたて投資をはじめてみました!

ビットコイン購入のはじめの一歩として、
コインチェックでつみたて投資してみてはいかがでしょうか?

ビットコインの値段を毎日チェックすることなく、
放置でOK、
少額からはじめられる、
というビットコインつみたて投資ぜひお試しを~!


口座開設がまだの方はこちらからどうぞ~。

  • この記事を書いた人

まひろ

大手メディアにはない旬な仮想通貨情報を個人目線でお届け。 仮想通貨歴4年(2018年~) DeFiで100万円以上運用中 NFTコレクター

-仮想通貨