仮想通貨

MetaMask(メタマスク)のウォレット作成方法

こんにちは!まひろ(@mahiro_crypto)です。

今回はメタマスクをブラウザにインストールする方法を解説します。

メタマスクとは仮想通貨を入れるお財布です!

メタマスクとは?

メタマスクとは仮想通貨を保管するためののウォレットです。
ブラウザの拡張機能で無料で使えます。

■対象ブラウザ
Chrome
Firefox
Brave
Edge

iOS、Android版もあるので、スマホにもインストール可能です。

インストール方法

今回はPCでBraveブラウザにインストールしていきます。

他のブラウザでも同様の手順で実施できます。

STEP1:メタマスクを入手

メタマスクの公式サイトに行きましょう。

メタマスク公式
https://metamask.io


ニセモノのサイトがあるかもしれないので、
Google検索からのアクセスはやめましょう。


上記のURLは安全です。

「Download」をクリックします。
「Download for <ブラウザマーク>」をクリックします。

「Chromeに追加」をクリックします。

STEP2:パスワード設定

「開始」をクリックします。

「ウォレットを作成」をクリックします。

「同意する」をクリックします。

パスワードを入力します。
チェックを入れて、
「作成」をクリックします。

「次へ」をクリックします。

STEP3:シークレットリカバリーフレーズ確認

鍵マークをクリックして、
シークレットリカバリーフレーズを表示させます。
表示された12個の単語をメモします。

おすすめは紙に書いて保管です。

「次へ」をクリックします。

シークレットリカバリーフレーズは絶対に他人に教えてはいけません!
聞かれたらそれは詐欺です!!

シークレットリカバリーフレーズを順番通りに選択していきましょう。
「確認」をクリックします。

「すべて完了」をクリックします。

これで完了です!
「0x」から始まる英数字があなたのウォレットアドレスです。

さいごに

今回はメタマスクのインストール方法を解説しました。

さいごにもう一度伝えさせてください。

まひろ

シークレットリカバリーフレーズは絶対に誰にも教えないでください!


SNSのDMで聞かれても教えない!詐欺です。
あるサイトにアクセスした際に入力を要求されても入力しない!詐欺です。

また紛失してしまうとメタマスクで保管していた仮想通貨が
取り出せなくなってしまいます。

シークレットリカバリーフレーズは
メタマスクを復元するとき以外に
入力することはありません。

PC買い替え時に備えて、
メタマスクウォレット復元方法も練習してみましょう!
以下の記事で手順を解説しています。



それでは楽しい仮想通貨ライフを!

  • この記事を書いた人

まひろ

大手メディアにはない旬な仮想通貨情報を個人目線でお届け。 仮想通貨歴4年(2018年~) DeFiで100万円以上運用中 NFTコレクター

-仮想通貨